Quantcast
Channel: 松浦晋也(@ShinyaMatsuura) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

9月16日のツイート

$
0
0

RT @GAKUJIRA: 後年、ジャングル大帝はまた作られたのだが、この初代の気高いまでのアフリカへの憧れは、とても超えることは出来なかった。 力強いレオの走りも まさに王者の風格。 ラストの太陽に溶けていくような鳥。 冨田勲の音楽と共に 一生忘れることの無い映像だ。

posted at 23:11:47

RT @GAKUJIRA: 本放送の時は、わが家にはモノクロTVしかなく、カラーで観られたのは数年後の再放送だ。 その時にはしばらく動けなかった。 数百羽のフラミンゴが飛び、 群れがひるがえって色がワッと変わっていくのを知った。 手間暇以前に「こんな画面作りたい」という恐ろしいエネルギーの塊だ。

posted at 23:11:29

RT @GAKUJIRA: youtu.be/Oygs7DOZfWY おそらく未見の若い方も多いと思う 「ジャングル大帝」オープニング 当時TVアニメは白黒しか無かった。 そこへこの圧倒的な美しさと拡がり 「カラーで作る事の意味」を まざまざと他社に見せつけた。

posted at 23:10:53

RT @hadukino: しかし、天宮二号だからこそ日本のメディアでもそこそこ取り上げてもらえたのであって、8月上旬に打ち上げられた天通一号なんて中国系メディア日本語版くらいしか配信してなかったもんなぁ。中国の宇宙開発に対する関心度はやはり低い… twitter.com/hadukino/statu…

posted at 23:02:55

RT @mai_hayabusa: ロゼッタの彗星着地のカウントダウンが始まりました。 twitter.com/ESA_Rosetta/st…

posted at 19:39:48

RT @otfsx1228: 空自さん向けF-35Aの初号機のロールアウト式典、来週の23日の深夜にライブストリーミングされるよ。 pic.twitter.com/bqiVM5C4ao

posted at 18:14:32

RT @kamosawa: オレらの世代は「アメリカは経済力でも人口でも日本の2倍弱」って時代を覚えてるとおもうけど、いまやアメリカのGDPは日本の4倍以上、2009年に日本を抜いたばかりの中国のGDPがそろそろ日本の3倍を超えますからね。 ecodb.net/exec/trans_cou…

posted at 17:44:43

RT @nojiri_h: 記事に出た人物の名前を憶えておこう。 災害関連死の何%かは、この人たちが間接的に引き起こしたはずだ>> あなたの思う福島はどんな福島ですか?――ニセ科学とデマの検証に向けて / 林智裕 / フリーランスライター | synodos.jp/fukkou/17814

posted at 14:19:55

たしかこのメンバーによるグルッペンの初演を吉田秀和が聴いていたはず。 シュトックハウゼン:グルッペン、ノーノ:断ち切られた歌 ピエール・ブーレーズ&ケルン放送交響楽団、シュトックハウゼン、マデルナ、他(1959年ウィーン・ライヴ)|www.hmv.co.jp/product/detail…

posted at 14:08:04

RT @hitujikaware: タイ人友人がシンゴジラで分からないと言っていた部分抜粋。 ①:なんであんなに会議をする。 ②:なんで何回も総理に確認する。 ③:なんで逃げ遅れた人がいたくらいで攻撃が中止される。 ④:なんでヒーローがいない。 ⑤:なんでゴジラが来てるのに逃げないで仕事してる。 等々。

posted at 13:45:38

この件、東海キヨスク社内で、誰がどんなスカタンなことを言って撤去に相成ったか、下世話な興味を感じるな。 うなぎパイ、名古屋駅で販売再開 「ニーズ分かった」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ9J…

posted at 12:46:10

RT @mainasu: カルロ・アバルトの賢さはその宣伝上手にある。「どこでも走ってるフィアット600に予算に合わせてボルトオンできるよ。おとくでかっこいいフルキットもあるよ」キットにはオイルやサソリのエンブレムまで入ってる。これがあの木箱に入って届く。 pic.twitter.com/1g6BRDDssg

posted at 11:54:16

RT @Fukuinkan_PR: 広げると、なんと約7メートル! フルカラーの表面では周りの景色を、黒と水色の二色刷りの裏面では川の流れの変化を楽しめます。海までの川の旅が一望できます。www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php…pic.twitter.com/Vv9zOJIVH6

posted at 09:47:01

RT @NASAWatch: What Happens if @SpaceX Beats #NASA to Mars? www.inverse.com/article/21052-…

posted at 09:46:50

RT @sasamotoU1: シン・ゴジラが海外であんまり受けてない、って聞く。大丈夫、作り手には刺さるはずだ。かつての七人の侍、用心棒のように。

posted at 09:40:18

RT @H_Hirayama: 学会とか、卒論の試問でも「発表させていただきます」が増えたように思います。「発表いたします」で十分。 twitter.com/koredemo/statu…

posted at 09:38:25

RT @konamih: 比嘉照夫の『作物の波動生理学』と題された「論文」のトンデモ満載ぶりを見て,最初のページの香ばしい記述に赤を入れてみたらこういうことに。EMというのはこういう御仁が提唱しているのだ。 www.jstage.jst.go.jp/article/souons… pic.twitter.com/bkUm5D98yx

posted at 09:18:57

RT @yanzu6: ヴァーリンデン廃業マジっぽい。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/AfZXbaExIz

posted at 09:04:18

RT @wako3999: 【夜の4コマ部屋】問題の所 / サチコと神ねこ様 第472回 / wako先生 youpouch.com/2016/09/15/384… pic.twitter.com/q6r9rf6CpE

posted at 09:03:14

うーむ、在庫があるじゃないか。Pokémon GO Plus amzn.to/2crUvdD 買うか。

posted at 08:31:03

RT @matsumoto0007: 地理院地図プロジェクト完了! pdf-maps.jp/?p=2503 日本全国どこでもオフラインで国土地理院の地形図が無料で使用可能とのこと。Android iPhoneに対応(・∀・)

posted at 06:46:20

RT @S101_Live: Four SkySat spacecraft are riding on #Vega for Google company Terra Bella : bit.ly/2cug9L8 pic.twitter.com/FjVIDuIaeX

posted at 05:08:24

RT @KS_1013: 巨大ロケットの開発を発表したベソス。SpaceXのように火星を目指すのかと聞かれ、火星にはベーコンもプールもない。地球が一番。将来技術が発達すれば誰かが行くだろう。その一歩となる安く能力の高いロケットを作る、と述べたとのこと。 wpo.st/2Twy1

posted at 05:04:29

RT @DaDapantherpink: 僕がカルロ・アバルトを尊敬してるのは、どこにでもある部品を組み合わせて、とんでもないスペックのエンジンを作る、現代でいうところの「流用チューン」の達人だったという部分と、リンゴダイエットに成功した記念にこんな写真を撮るお茶目さです。 pic.twitter.com/MJqjSA1BeT

posted at 05:02:12

@kin_mokusei かもしれません。スペースX vs 中国というような構図もあり得ますね。

posted at 00:01:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3839

Trending Articles